top of page

ボランティアサッカースクール
ボランティアサッカースクールについて
はじめまして。個人ボランティアサッカースクールを運営する
「個人ボランティア幸希」代表の荒川幸希です。
沖縄県浦添市ANAスポーツホール屋内運動場にて毎月4〜5回無料で開催しており、時間帯は基本夕方の時間になり、予約次第で変更になる場合があります。
誰でも家庭環境に左右されずにサッカーを楽しんで欲しいという思いから2022年11月に初めて開催してから現在まで継続して活動しています。ここまで個人ボランティア幸希が成長できた理由は協力していただいているスポンサー様や日頃SNS等で応援してくれる皆様まのお陰です。これからも規模拡大に向けて少しずつ進んでいきますので応援よろしくお願いいたします。

2025年7月28日(月)
琉球新報にて掲載

参加してみませんか?
※インスタフォローよろしくお願いします!
「参加にあたっての注意事項」
①参加対象
・ボランティアサッカースクールは、サッカーを楽しみたいお子様ならどなたでも参加できます。
・保護者同意のもとで参加ください
②参加費
・無料で参加していただけます。
・ただし、会場までの交通費や飲み物代などは個人負担費用はご負担ください。
③服装・持ち物
・運動ができる服装(運動靴でも可)なんでもいいです笑
・飲み物・タオルなど
④怪我や事故について
・安全には十分配慮いたしますが、活動中の怪我・事故等につきましては、任意ですがスポーツ保険加入を勧めています。(一人親家庭は個人ボランティア幸希が負担)
※年間800円
・万が一の際に備え、各ご家庭でも保険加入をおすすめいたします。
⑤写真・動画の撮影について
・活動中の様子を撮影し、ホームページやSNS等で活動報告として掲載させていただく場合があります。
・掲載を希望されない方は、事前に代表荒川までお知らせください。
事前にアンケートの回答のご協力もよろしくお願いいたします
下記の「参加にあたっての同意書」クリックしてください。
参加にあたっての同意書
bottom of page


